スポンサードリンク
アスリートにとって筋肉は必要不可欠なもの。
スポーツをするにあたっては最低限なくてはならないものですよね。
夏に向けて筋力をつけて腹筋をシックスパックにしたい…ですね…。
私の場合は最近メタボ気味でそろそろマズイと思うこの頃です。
若いときはよく筋トレしたり、有酸素運動で川沿いをランニングしていたものです。
社会人になり年が30に近づくにつれて、その気力もなくなり、気がつけばお腹も出てきました…(;^_^A
海に誘われても腹を見せるのが嫌で敬遠しがちになります。
うーん、食事制限をしてダイエットしようかなと思っていた時に、タンパク質+筋トレ で痩せるという内容の記事をネットで見つけました。
そこである食べ物をアスリートの方は好んで食べていることを知り、面白い内容だったので紹介していきます!
関連記事:するめダイエットで手軽に減量!食べ過ぎるとデメリットも…!
タンパク質と筋トレを組み合わせるのは何故?
「筋肉をつけたい!」「痩せて美しいボディが欲しい!」と思っている方は世の中にたくさんいるでしょう。
そこで気合いを入れて、筋トレに励んでも大して効果が出ない…なんてことも。
実はあることを忘れて筋トレしている人が多いのです!
それは食事のことを考えていなかったりするのです!
というのも、筋肉はタンパク質をベースに作られていくものです。
タンパク質で代表されるものは、ご飯や牛乳などですね。
特にご飯を聞いただけで「太るから一切取らない!」と食べないでいる人は間違いです!
確かに食べ過ぎたら太りますが、太らない一定の量を食べるだけなら太りませんし、筋力が欲しかったら尚更取るべきです。
例えば競輪選手を育成する学校で、ご飯をメガ盛りにしてばくばく食べている生徒さんがいます。
あんなに食ったら太るんじゃないの!?って量です。
まあ普通の人ならあれだけ食べたらお腹がポッコリのおデブさんになりますが、彼らは絶対太りません!
なぜなら食べても食べても太らないほどの運動量をこなしているからです。
ですので、ご飯を特大サイズにしても全く問題ないですし、むしろ筋力がついてマッチョになっていきますね。
以下の動画は帝京大学ラグビー部の方々の食事シーンがあります。
飯テロ!と言わんばかりのドカ盛り!しかし、彼らにとって大事な筋力をつけるための大事な食事ですね。
タンパク質が筋力アップに如何に重要か理解したところで、具体的にアスリートの人たちは何を食べているのか見てみましょう。
アスリートが食べるオススメの食べ物!
私たちが運動をして普通に筋力をつけるでしたら、先程のドカ盛りご飯は必要ないです。
むしろ運動量に見合ってなくて太る可能性が高いです(笑)
ですので、高タンパク質かつ低カロリーのオススメの食べ物を紹介していきます。
納豆
植物性タンパク質を含み、カルシウムや鉄分、ミネラルなども含む非常に優秀な食べ物です!
プロのスポーツ選手も納豆を好んで食べている人が多く、その栄養の高さとカロリーの低さが魅力的なのでしょうね。
また独特な臭いがあり、好き嫌いがハッキリ分かれる食べ物なので、外国人が嫌う食べ物のはずですが、以下のサイトに面白いことが書かれていました。
引用させて頂くと…。
ピクシーの愛称で知られる元プロサッカー選手・ドラガン・ストイコビッチは来日して納豆にドはまり。Jリーグで監督を務めた際には「強くなるから納豆を食べろ」と選手に勧めるほどだったそうですよ。
引用元:https://news.walkerplus.com/article/99455/
他にもJRA外国人騎手として有名なミルコ・デムーロ騎手も大の納豆好きだそうですよ。
無脂肪牛乳
牛乳にはタンパク質の他に、骨を作るカルシウムが多く含まれており、こちらもスポーツ選手に好まれます。
ただ、選ぶ際には無脂肪牛乳を選ぶようにしてください。
他の牛乳だと、脂質の取りすぎで太りやすくなる可能性があるので注意が必要です。
鶏のささみ
スポンサードリンク
鶏のささみも低カロリーで高タンパク質な食べ物として有名です。
さっと炒めて塩コショウで味付けするだけで簡単お手軽なアスリート料理の完成です♪
個人的にプロボクサーが好んで食べているイメージが強いですね。
減量がきつい職業ですから、鶏のささみは欠かせないのでしょう。
今回のまとめ
ダイエットをするにも、筋力をつけるにしても、まずは食事から変えていかないといけないですね。
高タンパク質で低カロリーな食事を摂って運動していくようにしましょう!
またプロテインを用いることも考えても良いでしょう。
効率よくタンパク質を補給するには優秀なサプリメントです。
検討してみてはいかがでしょうか。
![]() BMPプロテイン 1kg ホエイプロテイン 1kg ナチュラル/プレーン 筋肉 筋トレ 肉体改造 プロテイン ホエイ ダイエット プロテイン 送料無料 プロテイン ホエイ ボディメイク 減量 WPCホエイプロテイン
|
ももの雑学!豆知識生活!のサイトへようこそ!
管理人の「もも」と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
当サイトでは世にあるたくさんの雑学や豆知識、また生活に関わるニュース等をピックアップして個人的な意見も交えて記事を執筆しています。
ご要望ありましたらお問い合わせ欄からメッセをお送りくださいませ。
管理人はblog初挑戦の為、ご不便とご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
スポンサードリンク