スポンサードリンク
京都の繁華街 四条からちょっと離れた場所にある京都競馬場!
こちらの競馬場は私の第2のホーム(1は阪神競馬場!)であり、
好きな競馬場の中でも5本の指に入ります(*´ω`*)
アクセスが便利で、レースを観戦しやすく、そして飯がうまい!!!
良いところの3拍子が揃っちゃいましたが、それくらい優秀な競馬場なのです!
その中でも今回は京都競馬場のグルメについてご紹介!
競馬ファンの胃袋を満たしてくれる魅力的な食べ物がたくさんあるので、
特に初めて行く方や、そうでない方にとっても参考になれば幸いです!^^
目次
京都競馬場のオススメグルメ5選!
第5位 まとゐ鮨のお寿司
引用元:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26018769/
「競馬場でお寿司が食べられるの??」
という声が聞こえてきそうですが・・・
なんと京都競馬場内にはお寿司屋さんがあるのですよ~♪
あ、回転寿司じゃなくて、目の前で握ってくれるやつです(笑)
結構お手頃価格なので、たくさんの吞兵衛さんが競馬新聞片手にビールとお寿司で楽しんでます!
味もなかなか美味しく、大将が面白い方なので、
話好きで酒好きな方にオススメな店です!
第4位 おおつきのネギトロ丼
安くてガッツリ!ならコレ!
和食おおつきさんのネギトロ丼!
「当店1番人気!」
と推しているだけあって、味もボリュームもGOOD!
個人的にはマグロがもう少し多かったら満点に近づくのですけどね・・・(笑)
それを差し引いても満足感は大きいですよ~♪
値段も800円と手頃なところも良し!
第3位 白鳥のハヤシライス
引用元:https://www.flickr.com/photos/nigeta/24555263595/
京都競馬場のシンボルである白鳥をそのまま店名にしちゃったお店がこちら!
こちらのお店はカレーを中心に他にも丼物も提供しています。
店内も落ち着いていて良い雰囲気なのが特徴!
その中でもオススメはハヤシライス!
800円前後の手頃な値段設定ながらも、きちんと煮込まれていて美味!
ここにきたら毎回これを頼んでいますね(*´ω`*)
あ、カレーも美味しいのですが、後程ご紹介するお店が特にオススメなので、
そこに是非期待してください!!
第2位 京藤の塩麴から揚げ定食
引用元:https://www.imgrumweb.com/hashtag/%E4%BA%AC%E8%97%A4
おおつきと肩を並べる二大定食屋の1つ!京藤!
こちらにもリーズナブルな定食が多数揃っており、競馬ファンの胃袋を満たしてくれます♪
どれも美味しいのですが、管理人はこちらの塩麴からあげをオススメします!
しつこくなく、パクパクと何個でもいけちゃいそうなから揚げにご飯大盛無料までついているため、
スポンサードリンク
お得感が満載なのです(*´ω`*)
お値段は800円とこれまた丁度いい感じ!
ガッツリ系の方はこちらに集合しましょ~!
こちらのお店は朝ごはんも提供しています!
出汁巻き卵定食や納豆定食など500円程度で食事可能!
戦が始まる前にしっかり腹ごしらえしたい方はトライしてみてくださいね♪
第1位 AMONのカツカレー
引用元:http://photozou.jp/photo/show/613271/104995828
管理人が選ぶ京都競馬場グルメで1位に輝いたのがこちら!!
フードコート内にあるAMONのカレーです!!
ただのカレー・・・いいえ!違います!
売店にありそうなカレーではなく、きちんと店内で調理したものです。
しかも!
調理人は某有名ホテルのレストランで修行をした方だそうで、
そこらの適当なカレー屋さんより断然美味しいのです!♪
それで値段が600円と、コスパ最高!!
特にGI開催日などは人でごった返すため、こちらのカレーを選べば、
回転率が良くてサクッと手元に到着することが可能!
迷ったらココ!
AMONのカレーです!
今回のまとめ
ここまでお読み頂きましてありがとうございます。最後に京都競馬場のグルメについてのまとめをどうぞ~!
・第5位 まとゐ鮨のお寿司
・第4位 おおつきのネギトロ丼
・第3位 白鳥のハヤシライス
・第2位 京藤の塩麴から揚げ定食
・第1位 AMONのカツカレー
スポンサードリンク