スポンサードリンク
管理人の私がルイボスティーを最初に飲んだのは親戚から頂いた時。
紅茶といえばダージリン派の自分でしたが、貰ったものだから試してみよう的な気持ちで一杯を頂く・・・。
「何だこの味は・・・!?」
悪い意味じゃなく、良い意味で衝撃を受けました。
表現が難しいのですが、独特で癖のある味わいが私の舌にビンゴしたのです。
それで結局もらったものを全部飲んじゃいましたとさ。
ですが、これだけ飲んだら何かしら体に良い影響があるのではないかと思い、ネットでポチポチ検索・・・。
案の定良い効果がたくさん書いてあったので、ワクワクしながら1記事書かせて頂きました^^
目次
ルイボスティーとは?
ルイボスティーとは「ルイボス」と呼ばれる葉を乾燥させて作られた茶です。
南アフリカのケープタウンにあるセダルバーグ山脈で自生されており、「乾燥している+30度以上の温度差の高い場所」が栽培条件。
この厳しい条件が美味しいお茶になる秘訣とも言われています。
ルイボスティーの見た目は紅茶のように赤く、少し甘めの味わい。
コーヒーなどと違ってカフェインを含まないため、寝る前に飲んでも大丈夫!
海外のセレブや俳優なども好んで飲んでいるそうですよ。
日本では25年前に上陸して、今では様々な会社が商品を出しているくらいの人気者です。
知ったら飲みたくなる!ルイボスティーの効能!
ルイボスティーには主に以下の成分が含まれています。
ミネラル
カルシウム
SOD酵素
これらの成分が体にどのような効果を与えるのか、項目別にみていきましょう!
高血圧を予防し、血糖値を正常にしてくれる!
ルイボスティーに含まれるミネラルは、
タンパク質・炭水化物・脂質・ビタミンと並ぶ五大栄養素とも呼ばれています。
この中でもミネラルは現代人に不足しがちな栄養素の1つ。
簡単な即席ラーメンやおにぎりなどで済ませていると、つい不足してしまいます。
そのような食生活は知らず知らずのうちに高血圧になりやすく、血糖値をあげて太りやすい体に・・・。
そうならないようにミネラルがしっかり含んだルイボスティーを飲んで不足分を補いましょう!
熱中症予防にも効果がある!
日本の夏はジャングルのようにムシムシ暑くて嫌になりますよね・・・。
そこで流れ出る汗はミネラルと一緒に体外へ出ていってしまいます。
そこでルイボスティーの出番!
某会社の麦茶のCMにもあるように、ただ水分補給すれば良いわけではありません。
塩分をとってミネラルの含んだ飲み物を飲むことで熱中症対策になるのです!
熱中症対策にもルイボスティー♪
カルシウムで骨を丈夫に!!
ルイボスティーに含まれているカルシウムは骨を丈夫にして骨粗しょう症の予防にもなります!
原因となるのは運動不足!
仕事で体を動かしている人は大丈夫ですが、デスクワークの人たちはどうしても体がなまってしまいます。
そうなると、骨密度が低下して、中身がスカスカの骨になってしまうことも・・・!
そうならないようにルイボスティーに含まれているカルシウムでしっかり栄養を補給しましょう!
SOD酵素によって体に色々なメリットが・・・!
「SOD酵素って何???」と感じた方も多いのではないでしょうか。
アニメに出てきそうな技名みたいですが、簡単に説明すると・・・
SOD酵素のSODは「Super Oxide Dismutase(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ)」の略です。
なんだか難しそうな名前ですね・・・(笑)
この方の役割は私たちの体の中で過剰となった「活性酸素」を取り除く役目があります。
活性酸素は本来ならば体の中に入ってくるバイ菌などの有害物質を貪食する殺菌効果があり、体に必要な物質です。
ただ、この活性酸素は多すぎると、正常な細胞まで貪食し、脂質と結合して過酸化脂質となり、人体に障害を与えてしまう厄介者にもなるのです!
このようないらない活性酸素を取り除くのがSOD酵素!
しかし、環境汚染が深刻化している現代ではより多くのバイ菌が体内に入ってくるため、体内で作られるSOD酵素には限界があります。
そこで! ルイボスティーに含まれているSOD酵素で足りない分を補おうというワケです^^
SOD酵素には以下のような効力があります!
いつまでも美肌に!若々しさを保てる!
しみ・たるみ・しわ・ほうれい線などの原因は余分な活性酸素が原因で引き起こされます。
過剰な活性酸素は健康な細胞や遺伝子も攻撃するため、きちんと取り除くことによって美肌効果や老化防止に期待できます♪
がんや脳梗塞なども予防できる!
現代人にとって怖い病気であるがんや脳梗塞。
これらの病気も活性酸素が引き起こすことが最近の調査によって判明しました。
他にも心筋梗塞や動脈硬化、糖尿病なども活性酸素が引き金。
ルイボスティーを飲んで予防しましょ~!
アトピーなどのアレルギー症状を緩和する!
皮膚の病気であるアトピーは未だに治す方法が見つかっていません。
その原因には「活性酸素により、皮膚を攻撃しているから」という指摘も多いみたいです。
ネット上で見つけたのですが、アトピーに悩んでいる男性がルイボスティーを飲み始めたところ、症状が緩和されたという話も・・・!
ルイボスティーってすごい!(しつこい)
妊娠しやすくなる!?
ルイボスティーのSOD酵素によって、子宮内膜を豊かにしてくれるため、妊娠しやすくなるというデータもあります!
それ以外の理由として、卵巣の老化を遅くしてくれるからとも言われていますね。
スポンサードリンク
このことは妊婦さんの間でも有名だそうで、「子供が欲しいならルイボスティー!」なんていう言葉も!
妊婦さんには気になるカフェインも入っていないので、気にせず飲めますね♪
白髪で悩んでいる方にも・・!
白髪の原因は老化により、着色せずに生えてくるのが主な原因です。
他にも栄養不足やホルモンバランスの乱れなど細かな原因は色々・・。
それを食い止めるのがルイボスティーのSOD酵素ですね。
老化を防止するだけでも相当効果があるので、悩んでいる方は是非試してみてください。
飲み過ぎると危険??
これだけ良い事だらけのルイボスティーですが、副作用もないことはないです。
副作用が出る確率は極端に低く、体質的に合わない人も少数派ながらいるそうです。
例えば以下のような症状が出た場合は注意が必要ですね。
下痢を伴った腹痛
ルイボスティーに含まれるミネラルにはマグネシウムや食物繊維なども含まれています。
これらの効果は便秘改善などに有効なのですが、稀に摂取しすぎると下痢になってしまうリスクが・・・!
これはミネラルの摂りすぎ、つまり飲み過ぎが原因ですね。
他にも体調がそもそも悪かったり、お腹の調子がよくなかったりすると、より症状を悪化させてしまうこともあるので要注意。
目安としては1日2~3杯程度なら腹痛の症状は出ないでしょう。
もし、体調が悪くなったらすぐに飲むのをやめることをオススメします。
ルイボスティーの美味しい淹れ方は??
ルイボスティーの主な効能などについてご説明させて頂きました。
「ルイボスティーを飲んでみたい・・・!」と思った方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために! 管理人のオススメの淹れ方であるティーバッグを使った「煮出し」をご紹介!
煮出しは濃厚な味が出て、とても美味しいので是非試してみてくださいね♪
➀やかんに水をいれる(ティーバッグに表示されている量だけいれる)
➁沸騰したらティーバッグを入れ、弱火にして15分程度煮出しする
➂火を消して冷めるまで放置する(ティーバッグは入れっぱなしでOK)
➃カップに注いで完成♪
高いモノを使った方が美味しい?
「せっかく飲むんだから高いモノの方が美味しいのかな?」
とお考えの方も多いかもしれませんね。
実際に高いグレードのルイボスティーは安いモノと比べて品質が良く、美味しく頂けます。
ティーバッグではなく、茶葉で作る方がより一層色や味も濃いですからね。
その分お値段もはりますが・・・(;^_^A
最初はスーパーで売っているような安いティーバッグで飲んでみて、ハマったら高いモノに変えていくのが良いかと思います。
安いといってもティーバッグでも十分美味しく頂けますからね。
ちなみに私が頂いたルイボスティーは「ロイヤルT ルイボスティー」。
飲みやすくてとても美味しかったです♪
|
今回のまとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。最後にルイボスティーの効能についてのまとめをどうぞ!
・ルイボスティーには主に「ミネラル、カルシウム、SOD酵素」などが含まれている
・高血圧予防や血糖値を正常化してくれる
・熱中症予防にも効果がある
・カルシウムで骨を丈夫にする
・SOD酵素によってアンチエイジング効果に期待できる
他にも・・・
・脳梗塞やがん予防にも繋がる
・アトピーなどのアレルギー症状を緩和する
・白髪にも効果がある
・妊娠しやすくなる
飲み過ぎると下痢の症状を引き起こすことも、1日2~3杯程度が好ましい
スポンサードリンク