「 祝日・記念日 」 一覧
-
-
勤労感謝の日の意味と由来!ほとんど知られていない事実が発覚!
平日はせっせと普通に働く管理人のももです。 私が学生の頃は勤労感謝なんてロクに考えたこともなく、適当にバイトして遊ぶの繰り返しでした。 親が社員としてキチンと仕事してくれたおかげで大学に通うことが出来 …
-
-
どうも!管理人のももです! 突然ですが、皆さんは「文化の日」という祝日にどのようなイメージを持っていますか? 「日本文化を大切にする日」「日本の伝統を感じる日」etc・・・ 色々なイメージを持たれると …
-
-
日頃運動不足で肥満気味の管理人のももです・・・。 「社会人になるとね・・運動不足に・・・」と言い訳して早6年。 いい加減どこかでダイエットの名目で運動しようと模索していると都合の良さそうな日を発見!( …
-
-
管理人のももです! 9月って祝日が2回ある月ですよね! となれば自然と「今年は3連休になるかな?」とワクワク気分でカレンダーを見ちゃいます♪ そんなノリで休みは遊びで予定を埋めたいところですが、忘れて …
-
-
管理人のももです! 皆さん!敬老の日には祖父母に何を贈っていますか? 私は毎年一升瓶を祖父に贈るのが恒例♪ お酒がほとんど飲めない管理人と違って酒豪の祖父なので、日本酒を1人で軽く飲んじゃいます。 定 …
-
-
施行されてからまだ年月が経っていない祝日が「山の日」! 年がら年中休みたいという学生気分が永遠と抜けない管理人は祝日が増えることに喜びを感じます。 とはいえ、8月にどうして「山」の日だと思いませんでし …
-
-
夏のあつ~~い季節。 思いつくものは真っ先にアイスと言ってしまう管理人のももです。 まぁアイスも美味しいのですが、やっぱり夏のレジャーだと断然!海ですよね! そして海開きをするのは祝日の「海の日」&# …
-
-
みどりの日の意味と由来は?隠された大きな意味があったので紹介します!
皆さんこんにちは! 管理人のももです! この記事を書いている時はちょうど2019年が始まった時。 長期休暇をふと調べてみると「今年のGWは10連休だな~」という浮かれ気分が先行して予定をさっそく立てて …
-
-
どうも!管理人のももです! GWの日数は何日なのか、どれくらいあるのか皆さんも気になることの1つですよね! 赤い文字(祝日)の並びも確かに大切ですが、ここで祝日の意味を振り返ってみませんか? 今回はG …