「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
2018/05/30 -一般常識・ビジネスマナー
上司, 文例, 残暑見舞い暑中見舞いと並んで存在する手紙、それが残暑見舞い。 毎年上司や親戚に暑中見舞いを書くという方は比較的多いのですが、 残暑見舞いは書いたことがなくてイマイチぴんと来ない方もいらっしゃるかもしれませんね。 …
-
-
お彼岸の時期になると飛ぶように売れるものがあります。 それはおはぎ。 甘くて美味しくて管理人も大好きです(*´ω`*) ここで注目してほしいのがその呼び方! 「おはぎ」ではなく「ぼたもち」と呼ぶ人も多 …
-
-
2018/05/19 -一般常識・ビジネスマナー
お彼岸, 墓参り, 意味年に2回、春と秋にお墓参りをするお彼岸。 お彼岸の日になると近くのお墓に家族で墓参りをする方をよく見かけます。 私も家族全員でお彼岸の日とお盆には必ずお墓を清掃してお線香をあげにいきます。 ご先祖様が …
-
-
皆さんは競馬場に足を運ばれたことはございませんか。 最近の競馬場はとても綺麗で「おじさんのギャンブル」というイメージを払拭しようとJRAがお金をかけて設備を改装したり、有名俳優をゲストに招待するなど若 …
-
-
最近8月のカレンダーに国民の祝日が出来ましたよね。 それは山の日です。 山の日って文字通り山に感謝する日だと思うのですが、どのような過程を経て制定されたのかまではわかりませんでした。 そもそもいつから …
-
-
競馬には数あるGIレースがあります。 有名どころをあげていくと日本ダービーや有馬記念などですね。 こちらの2レースはニュースなどでも報じられるくらいの知名度を誇っています。 あの皇太子殿下も日本ダービ …